新学期の自己紹介はとっても緊張する一代イベントです。
なぜならこれからの新しいクラスや学校生活、部活などでは第一印象がとても重要だからです。
自己紹介というのは小学校のころから、中学、高校、大学、その先の社会人になっても続いていきます。
「人見知りだから上手く話せないかも」「失敗したらどうしよう」「みんなから注目が集まるから恥ずかしい」など不安に思うことがたくさんあり、自己紹介が苦手という方も多いのではないでしょうか。
今回はそんな方のためにその新学期の自己紹介に大切なポイントをご紹介します。
学校の自己紹介の基本的な立ち回り
笑顔
まず一番大切なポイントは笑顔です。
いつもニコニコ笑顔でいてくれる人には必ず周りの人は好印象を与えます。
それは性別は関係なく男性でも女性でも同様。
実は人の第一印象は3秒で決まってしまうんです。
そのときに笑顔の人と無表情の人どちらが好印象にうつるでしょうか?
やっぱり笑顔の人ですよね。
笑顔には様々な効果があるのですが、ここで注目したいのは幸せを引き寄せるちからです。
笑顔には幸せホルモンの分泌を促す能力やストレスを解消させる効果があります。
幸せホルモンとはセロトニンやエンドルフィンというものなのですが、セロトニン・エンドルフィンが分泌されると幸福感がもたらされるといわれています。
そんな効果が笑顔になるだけで手に入るなんてすごいことですよね。
ただ自分だけにメリットがあるわけではありません。
笑顔は他の人も笑顔にすることが出来るんです。
これはミラーニューロンという神経伝達物質によるものだそうで、他の人の行動や感情を自分の事のように感じるというもの。
先ほど説明した笑顔の効果が他の人にも伝染して、笑顔はみんなを幸せにしてくれるんですね。
姿勢はよく
二つ目のポイントは姿勢です。
姿勢が悪い人ってなんとなくネガティブな印象をあたえてしまいませんか?
それは姿勢が悪いとその背中から、だるい・疲れていそう・元気がないというイメージがわいてしまうからです。
先ほど人の第一印象は3秒で決まるというお話をしましたが、その第一印象は見た目が55%を占めているんです。
人の見た目をみるとき、表情・姿勢・服装・髪型、メイクなどに注目しますよね。
55%のなかで姿勢というのはとても大切な役割を持っているのです。
だからこそ緊張していてもしっかりと前を向き、背筋をぴんと伸ばしましょう。
きれいな姿勢になると目に見えるシルエットが美しくなり人に好印象をあたえます。
なにより姿勢を正すことで脳への血流がよくなり、脳に酸素が運ばれ、脳が活性化され、そして集中力を高めることが出来るんです。
自己紹介の緊張も姿勢を正すことにより軽減されますよ。
適度な声ではっきりと
声は大きすぎるとうるさく威圧感を感じてしまいますし、声が小さすぎると聞き取れずなんだか暗い印象になってしまいます。
そしてもごもご話していると話し方にもよりますが暗く感じてしまいますし、声がこもってしまい、なにを話しているかわからない…と印象が悪くなってしまいます。
だからこそ適度な声ではっきりと話すというのは大切なのです。
声の音量がセーブ出来なかったり、はっきりと話すことが出来ない原因として多いのは姿勢が悪いこと。
先ほども姿勢を正すことの大切さを説明しましたが、適度な声ではっきりと話す為にも姿勢はとても大事なのです。
「自分に自信がなさすぎる」ということもいけません。
そんな急に自分に自信を持つというのは難しいかもしれませんが、ここは少し勇気を出してみましょう。
自己紹介で適度な声ではっきりと話すことが出来れば、その後の自信につながります。
下を向かない
そして最後のポイントは下を向かないこと。
下をむいてしまうと、これまでお話しした笑顔も姿勢も適度な声ではっきりと話すことも全て無駄になってしまいます。
下を向いてしまうと
- 頑張って姿勢を正しても姿勢が悪くみえてしまいます。
- いくら適度な大きさではっきり話しても誰にも伝わりません。
だからこそしっかりと前を向きましょう。
余裕があれば周りの人たちの顔を見回してみるのもいいですね。
興味をもって聞いてくれていれば、あなたと仲良くしたい!と思っている可能性が高いので積極的に話しをかけてみて下さいね。
新学期で自己紹介をするときのテクニック
次は新学期で自己紹介をするときのテクニックの紹介です。
先ほどの基本的な立ち回りのポイントをクリアしたら次のステップ。
みなさんが自己紹介で述べることが多い長所や特技などの内容以外にもこのテクニックを使って話してみて下さい。
このテクニックを使えば、さらにあなたの自己紹介が素敵なものになります。
人気者になる日も遠くありません!そして気の合うお友達が見つかり、これからの日々が楽しくなりますよ。
共通点を見つける
人と仲良くなるきっかけで多いのは、共通点があることなのです。
ですからまずは共通点を見つけること。
共通点が多いと話す内容が豊富になりますし、その共通点について話したい!と思うようになります。
例えば、定番なのは地元の話しや趣味、好きなことのはなし。
地元が近かったりするとそれだけで話しは盛り上がります。
家が近ければ一緒に登下校をすることも出来ますし、休日や放課後にも遊びに行きやすくなります。
また、趣味が一緒だとその話題だけで何時間もはなすことが出来ますよね。
なにか趣味のものが家にあれば「家寄ってく?」など遊ぶ口実にもなります。
好きなことを話すということですが、漠然としていてわからないという方もいらっしゃるかもしれません。
本当に好きなことであればなんでもいいのです。
好きな食べ物や好きな音楽・映画、好きな俳優や女優など本当になんでも大丈夫です。
そのことに共通点があれば話しは弾むし、なにより好きなことを話している時って自然と笑顔になれるもの。
それで自己紹介は苦痛なだけでなく楽しい時間になりますよ。
苦手なことを言う
あえて苦手なことを話すこともおすすめです。
得意なことはいくらでも話せますが、苦手なことや嫌いなことを話すことはなかなか難しいものです。
だからこそあえて話すことにによって相手との距離が縮まるのです。
なぜかというと、「苦手なことを話してくれた=心を開いてくれた」と人は無意識に考える傾向があるからです。
苦手なことを知ってもらえると、そのことを無理に押しつけられることもなくなります。
その上、苦手なことをやらなければいけなくなってしまったときフォローをしてもらえるメリット発生します。
苦手なことを話すのは敬遠されることが多いですが、あえて話すことも一つのテクニックになりますよ。
この1年での抱負を言う
抱負というのは自分のなかの決意や意思のことです。
抱負は誰かに話したり語るもの。
そのあなたの抱負が聞く人に好印象にうつる抱負であれば、それだけで他の人からのあなたの評価も上がります。
しっかりとあなたの抱負の要点を押さえて、周りの人に好印象を与えられる1年の抱負を話しましょう。
清潔感はモテる!
清潔感は絶対におさえておきたい重要なポイント。
清潔感がある人は男女関係なくモテます!
むしろはっきり言うと清潔感がない人は嫌われます。
清潔感というのは、清潔にしているのはもちろんのこと相手に好感を持ってもらえるかどうかが鍵になります。
清潔感は髪型から
[毎日頭を洗っていても髪の毛をセットもせずに寝癖のまま]なんてことはありませんか?
これは絶対にやめて下さい。
髪がボサボサなだけで一気に清潔感は失われてしまいます。
苦手な人はワックスで髪の毛のセットなんてしなくていいのです。
- 寝癖を直すこと
- 髪の毛を伸ばしっぱなしにはしないこと
髪型に関してはこの2つだけは必ず守って下さい。
服装にも清潔感を
服装に関しては「おしゃれになれ」ということではありません。
だらしない着こなしをしないことが大切。
洗濯がしてあることはもちろんのこと、襟や袖が汗で黄ばんでいないかチェックしましょう。
次にシャツにはシワがないか確認して下さい。
洗濯はしてあるけどアイロンはかけていないという人は多くいます。
たった一手間ですがアイロンがかかったシャツを着ているだけで清潔感は格段にアップします。
ユーモアのある自己紹介を(難易度高)
ユーモアのある自己紹介は、緊張した場の空気を和ませてくれると同時にその後の会話がしやすい雰囲気にしてくれます。
そして、おもしろいユーモアのある自己紹介は印象に残りやすいです。
その自己紹介の内容はもちろんのこと「おもしろい自己紹介をした人」と周知してもらえます。
社交的で親しみのある人という印象が残ると、周りとのコミュニケーションも取りやすくなるのです。
しかし周りに”面白い”と思って貰えればいいのですが、失敗してしまうと場をシラけさせてしまう可能性があります。
自信がない人はやめておいた方が無難かもしれません。
ニックネームを言う
自己紹介のときに「〇〇と呼んでください!」とニックネームを披露するのも人つのテクニック。
なぜなら新学期のはじめは大体の人が苗字呼びですよね。
苗字呼びってとても相手との距離を感じるものなのです。
それが自己紹介でニックネームを披露して呼んでもらえれば、確実に相手との距離が縮まります。
その時に「あなたのことはなんて呼べば良い?」などと会話が広がります。
しかし、ニックネームもすべってしまうと場がシラけてしまう上に余計距離が開いてしまうことがあるので気をつけましょう。
学校の新学期の自己紹介でやってはいけないこと
ここまで新学期の自己紹介を成功させるためのポイントやテクニックを紹介しましたが、逆にやってはいけないこともあるのです。
このやってはいけないことをやってしまうと、新学期の自己紹介が失敗に終わってしまう可能性が高まります。
失敗しない為にこの自己紹介でやってはいけないことをしっかりと把握しておきましょう。
ウケ狙い
一番よくありがちな失敗はウケ狙いで結局ウケず、場がしらけてしまうことです。
ユーモアのある自己紹介と、ウケ狙いの自己紹介とでは似ているようで全く違うものなのです。
たとえウケ狙いの自己紹介で周りが笑ってくれたとしても、あなたのことを「面白い」ではなく「馬鹿っぽい」と思われて笑われてしまう可能性が高いです。
みんなからから、かわれる対象にもなってしまうこともあります。
話などはかけられても、対等な人として認識されないのは悲しいですよね。
根暗な印象を与える
根暗な印象をあたえてしまうのは絶対にNGです。
根暗とは性格の根が暗く、内向的なことをいいますが自己紹介で根暗な印象になってしまうと挽回するのに大変苦労します。
はじめの印象が大切ですから。
根暗と思われてしまう原因としては声が小さかったり、姿勢が目も合わせずに下をむいていたりしていることです。
上の方でお話しさせていただいた自己紹介のポイントを守ることが出来れば、根暗な印象を与えることはほぼありませんので安心して下さいね。
尖った印象を与える
最後に根暗とは逆に、尖った印象を与えてしまうのもやめたほうがいいでしょう。
なぜなら、尖った印象だと周りから「なにか怒っているのかな?」「性格悪そう…」と思われてしまうからです。
そういう人はなんだか近寄りがたいと思わせてしまいます。
原因は様々ですが、無愛想であったり、ぶっきらぼうな態度をとっていたり、自分では冷静に話しているつもりでも相手は冷たく突き放されたと感じるということもあります。
学校の新学期の自己紹介例文
それでも自己紹介の時になんと話して良いかわからない方もいらっしゃると思います。
今回は自己紹介で使える例文を紹介いたしますので参考にして下さい。
自分なりにカスタマイズすることをおすすめします。
ここでの例文は田中太郎さんと山田花子さんの名前をお借りします。
無難に乗り切りたい人向けの例文
- はじめまして、田中太郎です。
小・中学ともに野球をしていて、高校でも野球部に入部予定です。
テレビや映画を見るのが好きなので面白いものがあったら教えてください。
1年間よろしくお願いします。 -
→部活や趣味などの共通点を見つけやすい自己紹介です。
シンプルですが、好印象に映ります。
- はじめまして、山田花子です。
ディスニーが好きで、そのなかでもプーさんが大好きです。
もし同じ趣味の人がいたらたくさんお話ししたいです。
あと勉強が苦手なので今年は頑張りたいと思ってます。
よろしくお願いします。 -
→好きなものが周知されているものなので共感が持たれやすいです。
あえて苦手なことを話し、その後ポジティブに切り替えているので好感がもてる自己紹介です。
友達を多く作りたい人向けの例文
- ・みなさん、はじめまして。田中太郎です。
よく芸人の〇〇に似ていると言われますが、残念ながらモノマネは出来ません。
カラオケでワイワイするのが好きなので、時間がある人は一緒にいきましょう!
一年間よろしくお願いします。 -
→少しユーモアを出した自己紹介です。
好きなことを話し、定番の遊び場所に自分から誘うことで周りも気軽に参加出来るのでこのような自己紹介をすると周りに人が集まってきます。
- ・はじめまして。山田花子です。
みんなからは普段”はな”と呼ばれているので、みなさんもぜひ”はな”と呼んでください。
このクラスでは新しい友達をたくさん作りたいと思っています。
みなさん仲良くして下さいね!1年間よろしくお願いします。 -
→ニックネームを伝えることで話しかけやすい環境になります。
ニックネームは奇抜なものでなく、軽く呼びやすいようなものがおすすめです。
最後に「仲良くしてください」とアピールすることで人懐っこい印象を与えます。
オタク仲間を作りたい自己紹介の例文
- ・はじめまして、〇〇(出身校・クラス)からきた田中太郎です。
漫画を読むことが好きです。有名な漫画からマイナーな漫画まで沢山語れます。
最近は〇〇(好きな漫画など)という漫画にハマっているので知っている人は是非教えて下さい。
英語が苦手なので今年はもう少し頑張りたいです。よろしくお願いします。 -
→いきなり核心をつかず、まずは大きなジャンルから好きなものをアピールし、だんだんコアな内容にしていきます。
〇〇(好きな漫画など)を知らない人でも引かれないためです。
最後に無難な今年の目標を発表することで、同じ趣味の人がいない場合もまわりと話しがしやすくなります。
- ・はじめまして、山田花子です。
私はアイドルグループの〇〇が好きなので、〇〇が好きな人はお話ししましょう!
あと最近家でかわいい犬の豆柴を飼い始めました。
しつけがなかなか難しいのでアドバイスをお願いします。
今年一年よろしくお願いします。 -
→さらっと好きなオタクの趣味を話すことで同じ趣味の人にアピール出来ます。
そのあとペットなど他の人とも共通する話題をだすことでオタクではない人とも仲良くなれます。
1分で自己紹介するときの例文
はじめまして。田中太郎です。
算数の問題とかに出てきそうな名前だとよく言われます。
苗字があまり好きではないので”太郎”と呼んで下さい。
部活はサッカー部ですが、最近は少し練習不足気味なのでレギュラー取れるようにがんばります。
地元はこの学校の近くの(土地名)です。
この辺の土地勘はあるのでなにかあったら声をかけて下さい。
時間がある人はおすすめの店とかも紹介するので是非遊びにいきましょう。
最近はスマホゲームの〇〇にハマっているので、〇〇やってる人はフレンドになって下さい!
なかなかクリア出来ないステージがあるのでよかったら手伝ってくれると嬉しいです。
今年は楽しい一年にしたいです。よろしくお願いします。
→これは共通点や呼び方、趣味などを組み込んだ例文になります。
もしその場面になったら「1分も話すことないよ」となってしまいますよね。
時間があれば、文章にして考えることをおすすめします。
新学期の自己紹介が苦手だと言う人へ
新学期の自己紹介で緊張して上手くいかず、友達作りに一歩出遅れてしまった経験がある人もいらっしゃるかもしれません。
自分自身で緊張している…と気付いてしまうと、そこからさらに緊張してしまって負の連鎖におちいってしまうんですよね。
その一方で、新学期での自己紹介でも大多数の人たちから好印象を得られる人もいます。
そういう大多数の人たちから好印象を得られる人って正直憧れますよね。
しかしそのように見える人の中にも「正直自己紹介は苦手…」という人は実はとても多いのです。
もちろん素の自分を出しながらも、しっかりとコミュニケーションをとることが出来る人もいますよ。
しかしどうして緊張しながらも、上手く自己紹介をすることができるのでしょうか。
それは自己紹介に大切なポイントをおさえているからです。
今回はそのポイントをしっかりと紹介いたしました。
だからあなたも大丈夫です!不安になりすぎず気楽に構えましょう。
実際に学校の新学期で使った自己紹介例文
新学期の自己紹介の方法は千差万別。
そこで管理人はクラウドワークスで新学期の自己紹介の実例を募集しましたので記載します。
成功例、失敗例などたくさんありますので、あなたの新学期がより良いもになるようご参考くださいませ。
真面目系自己紹介の実例
真面目系自己紹介の成功例
私の名前は羽に田んぼの田ではたです。(ホワイトボードなどがあれば書きながら)。
ハネダと間違えられることも多いですが、もう間違えられるのは慣れっこなので読み方なんだったかな?と思ったら、間違っていても大丈夫なので、思いついた方で呼んでください。
下の名前は〇〇です。クラス名簿では同じ名前の人はいなかったので、下の名前で呼んでもらうのも大歓迎です。
後日談
苗字は、あら?どっちだったっけ?と少々混乱した人や、ネタのように間違えてくる人がいましたが、下の名前で呼んでくれる人もいて結果的にフルネームで覚えてもらえました。
◯◯(名前)といいます。みんなからは「◯◯」と呼ばれています。部活は吹奏楽部で、チューバを吹いています。趣味は映画を見ることで、休みの日は映画を見てることが多いです。甘いものも大好きなので、カフェ巡りもよくしています。映画やカフェが好きな方がいたら、仲良くしてくれると嬉しいです。1年の時の友達が少なかったので皆さんと仲良くなれたらと思います。よろしくお願いします。
後日談
趣味の話をしたので、それをきっかけに友達ができました。
(名前)です。好きな食べ物は、いちごとオムライスです。趣味はテレビ番組を見ることで、バラエティー番組、ドラマなど幅広く見ていて、かなりのテレビっ子です。最近はテレビを見る人が少ないので、好きな人は一緒に語ってくれると嬉しいです。人見知りですが、皆と仲良くなりたいので沢山話しかけてくれるとありがたいです。宜しくお願いします。
後日談
テレビが好きな人が話しかけてくれました。ですが、今思うと自分から人見知りアピールするのは得策ではないのかなと思います。
真面目系自己紹介の失敗例
初めまして○○です。私は、高校を中退してしまったため、勉強ができるか心配ですが、短大に入学しました。美大に行きたいと思った時もありましたが、高校をやめてしまっていることから自信がなく受験を断念しました。高校を卒業していないので本当に勉強には自信が無いです。こんな私ですが仲良くしてくれると嬉しいです。よろしくお願いします。
後日談
担当教員から必死のフォローが入った。色んな人がいるからね、と。
ネタ系ウケ狙い系の自己紹介の実例
ネタ系ウケ狙い系の自己紹介の成功例
こんにちは。(名前)です。好きなものは漫画と食べることです。特にワンピースが好きでルフィがかっこいいなと思います。また運動することも好きで、私は運動部に所属しています。運動部に所属しているので力はあります。そこで特技を披露します。そこの女子をお姫様抱っこします。協力してくれる方。
そのあと、、、、。
友達をたくさん作りたいです。よろしくお願いします。
後日談
多分成功しました。終わった後にすごいねと声をかけてもらました。
友達もできました。
“おはようございます!
実はわたし、みなさんと違って喉ちんこが2個あります!※他自身の身体的特徴のインパクト。
しかもつい最近まで、それが普通と思っていましたが、春の歯科検診で判明しました。
歯磨きもマウスウォッシュもしてきたので臭いは大丈夫かと・・・
2個あるからと言って特にいいことも悪いこともありませんが、ちょっとした自慢です。
ぜひ、この後見にきてください!”
後日談
男の子はウケ、女の子も、えーーーーとなりながらも、仲良くなってから見てくれたり、むしろその時に明るい女の子と仲良くなれたりしました。
“私の名前は銭谷(旧姓です)。よく「お金が貯まりそうだね」と、言われますが、実際貯まるのは小銭ばかりです。お札が貯まってほしいところです。
今までのよく呼ばれていたあだ名はゼニー、ゼニガメ、銭ちゃん、銭子と、『銭』が付くものが多かったです。好きに呼んでください。もちろん、下の名前で呼んでもらえるのも嬉しいです。
よろしくお願いします。”
後日談
“笑ってもらえました。
中学生のときクラスの男子からはゼニーと呼ばれるようになりました。”
今日まで生きてて、僕はまだ友達ができません。ずっと欲しいと願っても叶わず、いつも一人ぼっちです。その原因は、今まで自分から行動に移さなかったことでした。だから、皆さんにお願いがあります。僕と友達になってください!皆さんのことをもっと知りたいし、何より皆さんと話したいです!生涯一人ぼっちは辛すぎます。こんな僕ですが、今日からお喋りして貰えると大変嬉しいです。よろしくお願いします!
後日談
面白い人だなと注目され、男女共に話かけて貰えて仲良くなれました。
ネタ系ウケ狙い系の自己紹介の失敗例
AKB48の柏木由紀ことユキリン推しの〇〇と言います。ユキリン推しの理由は、同じ県の出身で興味を持ち、よくテレビで見るようになりました。すると、可愛くて歌って踊れるアイドルだと知り好き人りました。私も歌って踊れる、みんなのアイドルになれるように音楽と体育の授業に一生懸命頑張っていきたいと思います。寝ても覚めても夢中にさせちゃうぞ!!
後日談
10秒ぐらいの沈黙の後、クスクスとした笑いに変わった。滑りボケになった。
趣味友募集系自己紹介の実例
趣味友募集系自己紹介の成功例
○○中学から来た○○です。中学の時はテニスをやってました。高校ではテニスを続けないで音楽に興味あるので軽音楽部に入ろうかなと考えています。もし、この中に軽音楽部を考えている人がいたら是非声をかけてください。映画やドラマを見るのも好きなので同じ興味のある人はいろいろ話をして盛り上がりましょう。これから一年間、宜しくお願いします。
後日談
同じ興味を持っている人から声をかけてもらえました
初めまして!東京都〇〇区出身の、かみのけえと申します。趣味は海外ドラマと体を動かすことです。体を動かすことについてはボルダリングやボクシングなどをやっています。特にボルダリングは、オリンピックの競技としてあり、テレビで見たところ面白そうだなと思い初めて見たところ熱中してしまい、今では週に3日ほど通っています。気軽に始められるスポーツなので気になっている人または、体を動かすことが好きな人がいれば共に汗を流しましょう!
後日談
趣味について深掘りしていくと、それについて興味を持ってくれる人や初めての相手に印象を与えられる効果があると思います。また、共通の趣味や、気になって自分もやってみたいと言ってくれる人がいれば直ぐに友達になれると思います。
“こんにちは、(名前)です!
去年は○組でした!
趣味は○○と△△で、○○は何歳から、△△は何歳から好きです!○○が好きな人が少なくて語れる人がいないのでから好きだよって人がいたらぜひ話したいです!ちなみに○○の好きなところは○○○○です!共感者求む!
知らないけど興味あるよっていう人も色々オススメポイントとか教えるのでぜひ話しかけてください!
これから1年間よろしくお願いします!”
後日談
趣味関係なく話す人が増えて友達が増えました
“はじめまして〇〇です。
(前の人が言ったものをテンプレートにして自分なりに少しアレンジします。最初なら以下のようにします)
〇〇部で〇〇をしています。
趣味は食べることと寝ることです。
特技はどこでも寝られること(?)です。
〇〇(あだ名)と呼ばれてたので〇〇と呼んでください。
(それか変なあだ名をつけられたことがある人は)
ケンタウロスと呼ばれてたのでマシなあだ名をつけてくれたら助かります。(自分から墓穴を掘っていじられ待ちします。もし嫌なら最初のやつで無難に切り抜けます)
進撃の巨人(有名な漫画やアニメや映画に限る)が好きなので好きな人語りましょう。
(最後に前の人がボケてたらそれをここで指摘してツッコミます。もし無理そうならスルーしましょう)
よろしくお願いします。”
後日談
趣味は寝ることで特技はどこでも寝られることです。と言ったら少し笑いが起きました。あと好きな漫画でクラスメイトと繋がれたので楽しい一年でした。
こんにちは、私は~といいます。新学期ということで初見の方もいてとても緊張しているのですが皆さん宜しくお願いします。私は特に何も面白味のない人間なのですが、趣味は音楽鑑賞などで家では楽器を触ったりしています。中でも好きなジャンルはロックやパンクなど激しい曲が好きで、私自身もノリのいいタイプだと思いますので皆さん気軽に話しかけてください。以上です。
後日談
同じ趣味の人が多かったので初めはたくさんの人と仲良くなれましたが、次第に数人のグループに分かれてしまい、今はほとんどが顔見知り程度の関係の人になりました。
“野球大好き人間です。見るのもやるのも大好きなので、同じ趣味の人は速攻で声かけてください、先ずはキャッチボール相手お願いします。よく気さくな性格と言われるのですぐに仲良くなれると思います。友達ほしい人あつまれ~。このようなちゃらんぽらんに見える私ですがその通りです。一緒に遊びましょう。よろしくお願いします。
あ、女子も大歓迎ですよ。”
後日談
これを言ったらあっという間にクラスの中に溶け込めました。
趣味友募集系自己紹介の失敗例
私の趣味は読書と漫画とゲームです。好きな作家は村上春樹や角田光代、好きな漫画は少女漫画や少年漫画、青年漫画など広く読みますが最近はワールドトリガーが好きです。ゲームはシミュレーションRPGが好きなので最近はファイアーエムブレム風花雪月を長時間やっていました。ファイアーエムブレムシリーズは好きでほとんどのシリーズをプレイしています。同じようなジャンルのゲームが好きな方がいたら嬉しいです。
後日談
何の反応もなく流されてしまったのでインパクトが足りなかったなあと思いました。
こうしてみると、真面目系や受け狙い系よりも自分の趣味系の自己紹介が多く、そして成功した人も多かったです。
共通している趣味があれば初対面でも話しやすいですしね。
学校の新学期に使える自己紹介の例文と内容まとめ
いかがでしたでしょうか、新学期の自己紹介を不安に思うあなたの参考にはなったでしょうか。
今回は新学期の自己紹介のポイントやテクニックなどを紹介させていただきました。
自己紹介はみんなの目線が自分に集中するので緊張してしまいますよね。
しかしコツさえ掴めば不安に思うことはありません。逆に楽しいものになるかもしれません。
だからこそ今回紹介した自己紹介のポイントやテクニックを参考にあなたなりの自己紹介を見つけて下さい。
そして新学期の自己紹介を成功させて、楽しい学校生活を過ごして下さいね。
コメント