みんなでパーティーの最中に罰ゲームを…と思っても急ではなかなか良いものが思い浮かびません。
ある程度急なものでも対処することができますが、あらかじめ用意しておくことで罰ゲームをより楽しむことができます。
この記事では罰ゲームにおすすめの食べ物やその作り方、注意点などを解説しています。
罰ゲームにおすすめの飲み物はコチラ
辛い食べ物の罰ゲーム
18禁カレー
辛すぎるため未成年の方は食べないでください
激辛を扱う、商品パッケージにかなりのインパクトがある18禁シリーズです。
この18禁カレーには、
- 18禁カレー 元祖/赤唐辛子入りチキンカレー味
- 18禁カレー 超痛辛/ジョロキア入りチキンカレー味
- 18禁カレー 痛い/ジョロキア入り(2本)チキンカレー味
- 18禁カレー 危険/ジョロキア入り(4本)チキンカレー味
という、4種類が存在します。
それぞれに独特な食す前の〜カ条という注意書きが記されて、いずれにしても激辛である事がアピールされています。
ちなみにジョロキアとはメーカーサイトの説明によると、標準的なタバスコの200倍の辛さだそうです。
考えただけで、きつい目眩がします。
みんなでワイワイと楽しむカレーパーティーでドッキリを仕掛ける時などに、18禁カレーを一つ忍び込ませたりするのであれば、集まる人の耐えられる辛さを考慮しましょう。
販売元の磯山商事さんのサイトによると、公式サイトからの通信販売を停止したようですが、通常のAmazon、楽天、Yahoo等での入手は可能のようです。
店頭売りでは、ドンキホーテやビレッジヴァンガードで見かけることがあるようです。
ビーフカレーLEE辛さ30倍
辛いのに旨い?
グリコの人気のカレーLEEシリーズです。
元々、辛口のカレーで、スタンダードのパッケージが10倍と表記されていますので、30倍というのは、辛さの苦手な人が見たら、ゾッとするのではないでしょうか。
レビューでも、激辛好きのような人たちが、「辛い」「痛い」とコメントしてますが、「旨い」ともコメントしていますので、罰ゲームとしては、18禁カレーの「痛い」、「危険」、よりは安全かもしれません。
とはいえ、辛口が苦手な人にとっては、美味さなど感じる余裕も無いかもしれませんので、罰ゲームの後味だけは良いものにしたいですね。
夏季限定
グリコから夏季限定で発売されるLEEの辛さ30倍ですが、ネットではAmazon、楽天、Yahoo、またはヨドバシカメラの通販サイトなどで年中入手出来ます。
デスソース
このソースによって心臓発作で死亡者が出た事が名前の由来になっているそうです。
名前に嘘はないって事ですね。
このデスソースシリーズは、数種類あるようですが、現在日本国内で入手できるのは、そのうちの4種類になります。
- オリジナル デスソース :10,000スコヴィル
- サルサ デスソース :15,000スコヴィル
- アフターデス ジョロキア : 50,000スコヴィル
- サドンデス ジョロキア : 100,000スコヴィル
スコヴィルとは、唐辛子の辛さを測る単位で、辛さを売りにしているホットソース類はこのスコヴィル値を参考にすると良いでしょう。
ちなみに、ピーマン、シシトウガラシを0として、タバスコ・グリーンペッパーソースが600~1200スコヴィル、鷹の爪が40,000〜50,000スコヴィルとなります。
単体は危険
デスソースだけを飲用するのは危険。
Amazon、楽天、Yahooなどのネット通販で入手可能ですが、輸入食品を扱うお店や、ドンキホーテ、ビレッジヴァンガード等でも店舗によっては入手可能です。
激辛系ソースはデスソース以外にも種類が豊富で、通販などでは比較的入手も簡単ですが、辛さの度合いも様々です。
デスソースのスコヴィル値以上のソースも多く存在します。
罰ゲームに使用する時に、激辛好きでは無い人たちにとって、未知の世界に踏み込むことにもなりかねませんので、ソースを選ぶ際にはその辺の配慮も、笑える範囲であることを忘れずに。
定番ワサビ入り河童巻き
テレビのバラエティー番組の罰ゲーム等でも見かける、大量にワサビの埋め込まれた河童巻きです。
ワサビ入り河童巻きは、ネタはキュウリがおすすめです。
ロシアンルーレットのような罰ゲームの場合、通常のお寿司だと選ぶ際にネタがズレて、ワサビ入りがバレてしまう可能性があるので、河童巻きのようにネタが崩れにくい、できればワサビの色と同化しやすいキュウリが良いでしょう。
この罰ゲームにおいては宴会や合コン、または結婚式の二次会など、参加人数の多い方が盛り上がるでしょう。
ワサビの入れ方に注意
見た目にワサビが目立つのはよろしくありませんので、選ぶ人からバレないように仕込みましょう。
もし、かっぱ巻きにワサビを仕込む際には、間にワサビを埋め込み、かっぱ巻きの両端にキュウリを設置して目立たなくさせる手間を怠らないことが大切です。。
バレないように作るために、できるだけ丁寧な作業にしていけるかが、鍵になるでしょう。
激辛シュークリーム
これもバラエティー番組の中で観て知った、なんて人も多いのではないでしょうか。
いくつかあるシュークリームの中に一つだけ激辛が混ざっていたり、もしくは全部のシュークリームが種類の違う辛さだったりと、参加人数や、イベントの規模によってパターンを変えても良いでしょう。
罰ゲームとしても、「シュークリーム=甘い」という先入観で、なんの疑いもなく口にしてしまった途端、悶絶してしまうなんていうドッキリ系にも向いているかもしれません。
ドッキリ系の場合、シュークリーム=甘いという先入観のギャップが、おもしろ罰ゲームになります。これには安全性が必須。
サイズも考慮
シュークリームは罰ゲーム用に一から作ることも可能でしょうが、一般的には市販されている普通のシュークリームを用意するのをおすすめします。
ある程度の数が必要であることを考えると、サイズはプチシュークリームのような、一口サイズが良いでしょう。
用意したシュークリームの裏底から
- タバスコ
- ワサビ
- カラシ
などを埋め込みます。
シュークリームはクリームを入れる時にできる小さな穴が開いていたら、そこから注入するこも可能。
もしくは入れやすい穴をなるべく目立たない場所に作って、タバスコ、ワサビ、カラシなどを注入してください。
辛いものを和らげる記事
まずい食べ物の罰ゲーム
不味いジャム「ベジマイト」
一部では世界一不味いジャムという評価をされてしまうベジマイト。
ベジマイトは栄養価の高い発酵食品として、オーストラリアで生産されている、オーストラリアの国民食と言えます。
トーストなどに塗って食べられるようですが、見た目の色はチョコレートのような雰囲気で、そのつもりで食べてしまうと、人によってはトラウマレベルになってしまう可能性があります。
ユーチューバーの人たちのリアクションもかなりヤバイ雰囲気、面白いリアクションが見られますね。
野菜を腐らせたニオイ、塩辛い、臭い、と感想も色々ですが、人によっては、そのインパクトの強さに慣れて、癖になってハマってしまう人もいるようです。
罰ゲームに使う場合は、焼きトーストにつけたものか、ベジマイトをスプーンに適量をのせて食べておらうのが、安全でしょう。
食べ過ぎた後に使用するのは危険かもしれません。
ベジマイトはどこで購入できる?
以前は成城石井などでも購入出来たようですが、成城石井でベジマイトは今現在、取り扱いが無いようです。
店頭売りはカルディで出来そうです。
ネットでは、Amazon、楽天、Yahoo、で購入可能で、カルディのオンラインストアでも見かけました。
世界一まずい飴 サルミアッキ
欧米で一般的なリコリス菓子という菓子の一つが、フィンランドの、サルミアッキになります。
食感は飴というよりはグミに近いそうで、そこにアンモニア臭があり、焦げたタイヤの味、なんて評価も見かけます。
小粒な菱形の食べ物で、パッケージにも菱形のゼブラパターンがあしらわれています。
リコリス菓子にはハリボーシュネッケンという菓子があり、これは過去に一度食べた事があるのですが、感想としてはやはり、マズい、です。
イメージとしてはゴムタイヤを噛んでいるような味でした。
購入はネット通販で可能ですが、値段的にはAmazonが安定しているようで、単体からパック売りまで選択できます。
まずいグミ カッチェスカッチェン
ドイツのメーカー、カッチェスのリコリス菓子の一つが、カッチェンです。
オレンジ色の袋に可愛らしい黒猫がパッケージとなっている、見た目のイメージとはギャップがあるようですね。
レビューなどの味の総評的には、漢方の苦い味とゴムタイヤの味を足したような味と評されています。。
カッチェスのグミには他にもフルーツ系のグミのラインアップがあるのですが、黒猫のカッチェンは別格。
グミパーティーをロシアンルーレット形式にして、美味しいフルーツ系グミと組み合わせて、楽しい罰ゲームを作ってみてはいかがでしょう。
輸入食品を扱うお店などでも入手は可能のようですが、カッチェスの食べ比べ等を実行するのであれば、Amazon、楽天、Yahoo、などのネットで購入が便利。
補足:リコリス菓子とは?
サルミアッキ、カッチェンはいずれもリコリス菓子といいます。
リコリス菓子は欧米ではごく普通に浸透している食べ物。
「リコリス」とは、スペインカンゾウ(スペイン甘草)という多年草の根のエキスを抽出したもので、漢方で使われている甘草の仲間。日本でも多くの医薬品に使用されています。
リコリスの根は、グリチルリチンやフラボノイドという成分が含まれていて、炎症を抑える作用や、アレルギーを抑える作用があり、デトックス作用もあるという、漢方では古くから知られているハーブです。
こう考えると、リコリスが不味いと評される一部に、漢方というキーワードが入るのも、わかってきますね。
日本一まずいキャラメル ジンギスカンキャラメル
見た目からしてクレイジーな商品。
ジンギスカンは北海道の郷土料理として有名ですが、その郷土料理のキャラメルとは、この商品を知らなければ、完全にはてなマークがついてしまうでしょう。
札幌グルメフーズという会社が観光客の話題性を狙った商品だそうで、狙いとしてはかなりのヒットになっているのではないでしょうか。
北海道からのお土産として買うキャラメルならば、他に美味しいキャラメルがいくつもあるはずで、あえてこれを買う勇気もそれなりに必要ですね。
ネットや動画のレビューからも、その味が尋常ではない様子がうかがえます。
ジンギスカンという名前があっても流石に羊の肉などの材料は使用していないようで、風味のようですね。
北海道旅行のお土産として、誰かに渡す場合も、相手にジョークが通用するかを考えた方が良いかもしれません。
ジンギスカンキャラメルは一応、北海道限定商品となっているようですが、現状としては、Amazon、楽天、Yahooなどのネット通販や、ドンキホーテ、ビレッジヴァンガードなどの店頭でも購入ができるようです。
限られた友達数人で「闇鍋」
闇鍋は昔からある超定番なネタ。
暗闇の中で、鍋を囲んで、全員が罰ゲームになるかもしれない、ドキドキ感、ワクワク感を持ってできる、おもしろ罰ゲームになるでしょう。
闇鍋の歴史は意外と古く、平安時代にはすでにそのルーツが存在していたようで、宮廷社会から始まった催し物が次第に庶民に広まりました。
明治時代になって、「闇汁」という宴会形式が始まったそうです。
基本的に、参加者がそれぞれで持ち寄った具材を、暗闇の中で食べるといったシンプルなものですが、鍋の中に何が入っているのかは、具材を持ってきた人しか知らない、というところにちょっとしたドキドキ感が生まれます。
気の知れた仲間での忘年会でやっても、面白いかも知れませんね。
闇鍋もルールは大事
闇鍋は、鍋の中に何が入っているのかわからないのが楽しかったりするのですが、前提として口に入れて害のない物を選びましょう。
闇鍋に関する昔の話に、鍋の中に手ぬぐいや、ワラジが入っていたなんてこともあったそうですが、皆さんは決して真似をしないでくださいね。
作り方としては、人数に合ったサイズの鍋を用意して、だし汁を入れて、火を通すといった、いつもの鍋料理と同じ手順で進みましょう。
友達のジョークのレベルを考えて、食べられる食材を用意します。
鍋を完食する、完食できる、というのを絶対的なルールにして、参加者に必ず通達しておきましょう。
酸っぱい食べ物の罰ゲーム
梅干し
シンプルにイメージしただけで、口の中がジワジワしてしまいますね。
体に良い食べ物としても認知度の高い梅干しですが、酸っぱいのが苦手で食べられない人もいるでしょう。
梅干しは、罰ゲーム以外のゲームに使うこともできそうです。
例えば、誰が梅干しを食べたかを当てるゲームなんかは、リアクションによってはかなり盛り上がる楽しいゲームになるのではないでしょうか。
一口に梅干しといっても、種類が色々とあって、蜂蜜で漬けたものは、程よく甘味もあり、ご飯のおかずに最高だったりしますので、誰が食べたかを当てるようなゲームの場合は、塩気や酸味の強い梅干しを選んで、顔のリアクションを取りやすくしましょう。
レモン
酸っぱい果物として、グレープフルーツやすだち、かぼす、または夏みかん、ライムなど、いくつかありますが、レモンはその酸味から直接食べることよりも、食材に果汁として使われる方が多いですね。
そんなレモンも丸かじりすると結構なインパクトを感じますし、たいていの人が酸っぱい顔しませんか?
レモンはやはり梅干しと並んで、表情当てゲームなどに使うと、盛り上がるのではないでしょうか。
生鮮食品などを扱うスーパー、果物屋さん、コンビニでもたまに見かけますかね。
キロ単位で購入なら運ぶ手間を考えると、通販が良いですね。
酸っぱいお寿司
お寿司は適度にお酢が含まれた酢飯を使いますが、そのお酢の分量が多いと酢の酸味が強烈になって、食べた人の表情がヤバイことになってしまいます。
これもロシアンルーレットなどに使われる鉄板と言えるでしょう。
お寿司好きを集めて、美味しい寿司ネタの中に超酸っぱい寿司ネタを忍ばせてドッキリ系パーティーで盛り上がるなんていうのもアリなのではないでしょうか。
ワサビ入り河童巻きと合わせた企画でも、盛り上がりそうですが、いずれも参加者の楽しめる企画を念頭に置くのが大切だと思います。
酸っぱいお寿司の作り方
通常の酢飯は、例えば米3合に対して、酢が60ml、砂糖が大さじ3、塩が小さじ2くらいの割合です。
罰ゲームやロシアンルーレットなどに使用するお寿司には、この割合を参考に、もしくはこの割合で作ったお寿司に対して、お酢を足していきましょう。
あまりに酢が多すぎるとベチャベチャになってしまうので注意してください。
苦い食べ物の罰ゲーム
ゴーヤの丸かじり
苦い食べ物のトップといえば、ゴーヤではないでしょうか。
瓜科の植物で、果肉が苦いことから苦瓜(ニガウリ)とも呼ばれており、文字にはすでに「苦い」字が含まれています。
沖縄料理のゴーヤチャンプルをはじめ、佃煮やサラダ、天ぷら、肉詰めなどの料理法がありますが、ゴーヤの苦手な人はどんな料理法でもダメな人はダメかもしれませんね。
罰ゲームの対象になれば、苦いのがダメな人にとってはどんな量であっても地獄。
とはいえ、最近では健康食品や、ダイエット食品としてもその認知度は高く、ゴーヤにはビタミンCをはじめ、食物繊維やカリウム、鉄分などを含んでおり、かつ、低カロリーで、栄養バランスのとれた食材と言えます。
ゴーヤは見た目にもかなりインパクトがある形で、苦さも、罰ゲームの対象として強烈な印象でしょう。
ユーチューバーさんも1本丸かじりの、その悶絶度合いから相当なリスクだと思われます。
宴会やパーティー等の参加者のことを考えた場合は、一口サイズにカットしたモノが無難に思えます。
生で食べるピーマン
熱を通したピーマンより、生で食べるピーマンは、苦味が強く、丸かじり罰ゲームとして使えるかもしれません。
ピーマンの苦味はアルカロイドという成分を含んでいることが原因の一つなのですが、最近の研究によって、クェルシトリンという成分がピーマンの苦味の原因ということが解明されたそうです。
この苦味を子供時代に経験して、大人になってもピーマン嫌いが続いている人もいることでしょう。
丸かじりのバリエーション
ゴーヤやピーマン以外にも丸かじり罰ゲームに使うのであれば、大根やシシトウなども候補に上げて良いと思います。
いずれも野菜類ということで、スーパーなどでまとめて購入できますので、罰ゲームで残った材料は、そのパーティーで料理しましょう。
高カカオチョコレート
乳原料を含んだミルクチョコレートのカカオの含有率が30%ほどに対して、カカオの含有率が40%~60%ほどのものをビターチョコレート、70%以上をダークチョコレートと呼んでいるようです。
カカオの含有率が高くなるほど苦味を増していきますが、乳製品や砂糖の配分など、メーカーによって味の違いはあります。
そのダークチョコレートですが、カカオに含まれるカカオポリフェノールが美容効果や健康に良いとされて、人気を定着させているようです。
カカオの%はあくまでも参考に
高カカオチョコレート、ダークチョコレートの%はあくまで基準と考えてよさそうです。
人によってはカカオの含有率95%のチョコレートより、含有率99%のチョコレートの方が苦味を感じず、美味しく感じることもあるようなので、やはり苦いという基準も受け方が変わるようですね。
高カカオチョコレートはスーパーやコンビニ、ネットなどでも簡単に入手可能ですが、含有率やメーカーによって特徴があるので、罰ゲーム対象ということに限らず、食べ比べてみるのも良いですね。
世界一苦い物質 デナトニウム陽イオン
世界一苦い食べ物を「ゴーヤ」と上げて不満を持つ人もそこまで多くはないかもしれませんが、実はギネスにも載る世界一苦いとされるのが、「デナトニウム陽イオン」という物質です。
この物質は、防腐剤に使われる、パラオキシ安息香酸エステルや、サッカリドという製品の材料になっているそうです。
味覚検知のテストでは5億分の1もの薄さでも検知され、1億分の1の薄さにしても「苦味」を感じるほどなんだそうです。
1億分の1に薄めても苦い!
この苦さを利用して、子供などの誤飲を防止するために幼児向け玩具や小さな電子部品などにも塗布されているようですね。
また、殺虫剤や洗剤、工業用アルコールなどにも含まれているそうです。
強烈過ぎる食べ物の罰ゲーム
シュールストレミング
罰ゲームの対象にするには、ある意味危険な食べ物と言って良いかもしれない、世界広しと言えど、臭い食べ物のダントツに上がるのが、シュールストレミングです。
シュールストレミングは、スウェーデンで生産されている、ニシンの塩漬けの缶詰になります。
近代に入って、缶詰が登場しても、発酵が続く状態で缶に詰める製法のため、密封されたフタがそのガスで丸い膨らみを帯び始めていきます。
そのため、発酵が進んだ缶は開封時に中の液汁が激臭と共に飛び出してしまうこともあり、手などにつく臭いだけで、嗚咽、吐き気、さらにはその先に達してしまう人が出るほどです。
開封時はかなり注意が必要となり、まさにヤバイレベルと言えますね。
室内で開封してしまうと、その匂いが充満してしまうので、屋外で開封することが推奨されています。
スウェーデンの人たちもシュールストレミングは、屋外で開封して、屋外で食べるようです。
日本国内での「缶詰」は殺菌処理が定義に含まれているのですが、シュールストレミングは、その製法上、殺菌処理は行っていないので、日本での販売には「缶詰」の表記がないそうです。
また、ヨーロッパなどの大手航空会社では、シュールストレミングの缶詰は気圧の変化などで破裂する恐れがあり、その破裂によって機内に悪臭が染み渡る恐れがあるとして、空輸を禁止しているそうです。
輸送が厳しい
Amazon.co.jpで非正規輸入品が正規輸入品よりも安価で販売されており、正規輸入代理店の三幸貿易がTwitterで注意喚起をしています。
「シュールストレミング」の非正規輸入品に注意
非正規輸入品を安く手にした人が、届いた商品にトラブルが起きてクレームを出したことが発端のようです。
シュールストレミングの北欧での食べごろは8月ですが、涼しい北欧と違って、夏場の日本での保存には発酵食品のため注意が必要です。
いずれにしても、シュールな食べ物ですね….。
シュールストレミングの正規品
昆虫食で罰ゲーム
昆虫を食べる文化は知っていても、いざそれを自分で食べることになったら皆さんは、どのようなリアクションをとるのでしょうか。
昆虫食の注意点
昆虫チョコレート
名前の通り、昆虫自体にチョコレートがコーティングされています。
バッタ、コオロギ、カイコ、などがチョキレートでコーティングされています。
昆虫本体がチョコレートコーティングによって、フィルターをかけてくれるので、何かを知らせないまま食べてもらう罰ゲームには良いかもしれません。
目隠しをした状態で食べてもらったら、意外と美味しいなんてコメントが出て、笑える罰ゲームになるかもしれません。
とはいえ、昆虫ですから、罰ゲームでなくても勇気が入りそうですね。
虫キャンディー
丸い形の透明なキャンディーですが、中にスーパーワームという幼虫が、しっかりした姿で入っています。
じっと眺めずに、自然な流れで、舐めれば良いでしょうが、果たして、完食できるのでしょうか….。
誰が早く完食できるかというような競い合う罰ゲームにしても良さそうですね。
一応こちらのキャンディーはレモン風味だそうです。
違うメーカーのキャンディーではテキーラ味(アルコールは含まれていない)で、同じように中にワームが入っています。
ゴミムシダマシ科の幼虫で、スーパーワームは食用として袋詰めもあり、スナック感覚で食べられるそうです。
タランチュラ
少なくとも日本の一般的なイメージからタランチュラといえば、大きな恐ろしいクモのようなイメージもあるかも知れませんが、こちらも南米やオーストラリアなどで食用文化があるんですね。
また、タランチュラは「カワイイ」ペットとして飼う人もいますね。
罰ゲームとしては、笑えるかもしれませんが、食べる側にとって、経験がない限り、すんなりと完食できる人は少ないのではないでしょうか。
販売されているものは、加熱処理の後に味付けされているようです。
カメムシ
カメムシはごく一般的に、臭いがキツイ虫といったイメージが先行してそうですが、実はカメムシにも数多くの種類があるそうです。
放つ臭いも、種類によって違うそうで、臭くないカメムシもいるようです。
ただ、昆虫類としても、認知度は高いですが、子供がカメムシを捕まえても喜ぶことはあまりなさそうですよね。
茹でたり、油で炒めたり、ソースなどで味わえるそうですが、種類によって、パクチー風味だったり、フルティーな味だったりするそうです。
イナゴ
昆虫食としての罰ゲームでも、イナゴは少しだけハードルが低くなるのではないでしょうか。
日本でも古くからイナゴの佃煮があり、味も爽やかな風味で小海老のような食感で、海外では素揚げなどで食べられているそうです。
イナゴはバッタの仲間になり、見た目にもよく似ていますが、バッタに比べてイナゴの方が食べられているのは、稲を食べてしまう害虫として、捕まえてきたことから、という理由のようです。
実は筆者も子どもの頃イナゴを食べていました。
甘辛いたれがおいしくてバクバク食べていました(笑)
もう今じゃ怖くて食べられない…。
カブトムシ
子供の夏休みの昆虫採取でもクワガタと並んで人気のカブトムシも昆虫食の対象なんですね。
成虫だけでなく幼虫も食べることができるそうなのですが、味では成虫の方が美味しいそうです。
ただ、罰ゲームで何も知らされずに、カブトムシを食用として目の前に出されてしまうと、二度見してしまいそうですよね。
他の昆虫食とは別の意味で、強烈なインパクトを感じます。
天ぷらやフライにしても食べられるようですが、昆虫としての大きさや、イメージ的なもので、人の反応も色々ありそうですね。
昆虫食の入手方
入手法としては、通販で購入可能ですが、専門の実店舗もあります。
最近は昆虫食の自動販売機が都内をはじめ、全国各地で密かに増加しているとの事で、都内では上野のアメ横や中野ブロードウェイなどに設置されているそうです。
実はamazonにも様々な昆虫食が販売されています。
タランチュラやサソリワームなど単品で売っているものから、詰め合わせまで様々なものがあります。
勇気のある方はぜひ…。
罰ゲームの食べ物まとめ
今回は罰ゲームの食べ物を、色々とカテゴリーに分けて、ご紹介しましたが、罰ゲームを行う際には、やはり参加する人のデータはある程度必要かもしれませんね。
辛さを伴う刺激物や、昆虫食のような場合、人によってはアレルギー反応を起こす場合もあるので、ある程度の事前予告なども考慮しておきましょう。
宴会や結婚パーティーの2次会など、不特定多数の参加者になる場合に、極端な罰ゲームは避けた方が良いでしょう。
罰ゲームにおいても、どのようなシチュエーションで行うのかという事が大切な要素だと思います。
あくまでゲームという要素を逸脱しない事を念頭に、楽しい時間を過ごせるように、笑える罰ゲーム、おもしろ罰ゲームを目指してください。
罰ゲームにおすすめの飲み物はコチラ
色々なキツイ罰ゲーム
辛いものを和らげる記事
コメント