ハッカ油を風呂に入れすぎると寒いだけ?量は何滴?探偵ナイトスクープに出たハッカ油はどれ?

ハッカ油を風呂に入れすぎると寒いだけ?量は何滴?探偵ナイトスクープに出たハッカ油はどれ?

当サイトのコンテンツにはプロモーション(広告)が含まれています

夏が近づくと恋しくなるハッカ油風呂。

ハッカ油をお風呂に数滴垂らすだけという手軽さで、いつもの入浴が清涼感たっぷりのバスタイムに大変身!!

「探偵!ナイトスクープ」を見てハッカ油風呂を知ったという方もいらっしゃると思いますが、ハッカ油の使い方を誤ると、涼しいどころか痛いっ!!寒いっ!!なんてことに。。。

そんなことにならないように、ハッカ油風呂を安全に楽しむために知っておきたいアレコレを今からご紹介していきます。

目次

「探偵ナイトスクープで話題になったハッカ油」

ところで皆さま、「探偵!ナイトスクープ」という番組をご存じですか?実は私、ごく最近まで知りませんでした(汗)

今では全国区となった関西生れのこの人気番組、放送開始からすでに30年以上になるそうです。ご長寿ですね。

この番組の企画に登場し、超話題となったのが上の画像のハッカ油「アイヌの涙」。今ではどこのサイトでも買えますが、一時は入手困難だったようですよ。

ちなみにこの放送回(2007年9月7日放送)はDVDで発売されているという人気ぶりで、ちょっとネタバレしちゃうと、ハッカ油を入れすぎちゃった系の失敗談です。

また、「アイヌの涙」ネタは、YouTuberたちが自ら犠牲となっている体験動画をいろいろ配信しているので、気になる方はチェックしてみるのも楽しいと思います。

ハッカ油を風呂に入れすぎるとどうなる?

ハッカ油風呂でよくあるトラブルが次の2つ。

入れすぎるとこうなります。

寒い

ハッカ油風呂でよくある失敗と言えば断トツこれ。実に多くの人がハッカ油を入れすぎてしまうようです。

でも、なぜ寒くなるの?

それはハッカ油に含まれるメントール成分による作用のためです。ハッカ油の成分は70%以上(多いものでは90%)がこのメントール。歯磨き粉や湿布剤、喫煙者ならタバコなどでもお馴染みのスースー感ですが、このスースー感こそがメントールの正体です。

なので、ハッカ油をお風呂に大量に入れてしまうと、このスースーがスースーどころじゃなくなってしまい、寒い、痛いさらには体がブルブル震えるほどの極寒にまでエスカレートしてしまうんです。

ヒリヒリする

すでにお話したとおり、ハッカ油はその70%以上がメントールという刺激成分です。なので、原液のまま肌につけると、その刺激成分でヒリヒリしたり、痛みを感じたり、さらにはカブレやシミになってしまうこともあるんです。

ハッカ油の入れすぎが危険な理由

水に溶けない

文字通り油。つまり水と混ざりにくいです。ズバリ言ってしまうと、ハッカ油は水に溶けません

なので、ハッカ油をお風呂に大量に入れるのは絶対にダメ!!なぜなら、お湯に溶けずに表面に浮いてきた大量のハッカ油たちが直接肌に触れることになるからです。

肌の不快指数がUP

入れたハッカ油の量に比例して、お湯の中のメントール量も当然増えます。

適量ならば、スースーと爽快この上ないハッカ油風呂ですが、多く入れすぎるとメントールが過剰に肌に付着するため、せっかくの爽快バスタイムが、この上なく不快な時間になってしまいます。

ですから、お風呂に垂らすハッカ油は必ず適量を守ってくださいね。

肌トラブルの危険度もUP

何度も言いますが、ハッカ油の主成分であるメントールは刺激成分です。量を間違えると寒い、痛い、だけでなく、かぶれやシミなどの肌トラブルを招く可能性があります。

ですから、特に、敏感肌の人や年配者、赤ちゃんなどが入るのであれば、なおのこと使用量に注意してください。また、肌に傷があったり、過度の日焼け状態の時は避けたほうが無難です。

ハッカ油風呂に期待できる事

上ではハッカ油風呂のマイナス面ばかりお話してしまいましたが、ここではプラスの面についてお話していきますね。

涼しい・・・!!

ハッカ油のメントールが体感温度を下げてくれます。蒸し暑い夏の夜などには寝苦しさを緩和してくれること間違いなし。

ただし、この涼しさはあくまでも体感(要するに錯覚)で、実際の体温が下がるわけではありません

湿布効果

さきほどもお話したとおり、ハッカ油の70%以上(多いものでは90%)はメントール成分です。そして、このメントールには鎮痛作用があるとされ、古来から外用薬として湿布や軟膏などに使われてきたようです。

ということは???

もしや、この成分を混ぜたお湯に浸れば、多少なりとも筋肉痛など炎症に効くのでは?と期待。(👈あくまで個人的な意見です)

リラックス効果

ハッカ油にはリモネンという成分が含まれています。

このリモネンは、オレンジやレモン、ゆずなどの柑橘系に含まれています。

レモンやオレンジの香りを嗅ぐと、一瞬で頭がスッキリ&リフレッシュしますよね!!

これこそがリモネンの効果!!

このリモネンのリフレッシュ効果は、ストレスや過労、不規則な生活から生じた自立神経(※)の乱れを整えてくれる作用があると言われています。

入れすぎには要注意!!

※自立神経は、内臓の働きや代謝、体温調節などをつかさどる神経で、意思とは無関係に24時間働き続けています。自立神経が乱れは、さまざまな心身の不調を引き起こします。これが「自律神経失調症」という病気です。自立神経については次でも詳しくお話します。

快眠効果

ハッカ油風呂の後は、スースーと涼しく、全身はハッカの爽やかな良い香りで包まれます。

そうしてリラックスすることで、血圧は下がり、心拍数は減少、瞳孔も収縮します。これは、就寝時などに理想とされる、心と体がゆったりと休んでいる状態です。ちょっと固い言葉で言えば、自立神経のひとつである「副交感神経」が優位になっている状態です。

自立神経には2種類ある

2つの自立神経とは以下のとおりです。

  • 交換神経
    • 昼間や活動しているときには優位になる
  • 副交感神経
    • 夜間やリラックスしているときに優位になる

このように、快眠のためには副交感神経を極力優位にすることが理想的。

そして、ハッカ油風呂に入ることは、この理想の状態を作り出すための、実に多くの要素を含んでいるわけです!!

身体の内から外まで至れり尽くせり効果のハッカ油風呂。

これでもう快眠まちがいなしですね。

ダイエット効果も?

ハッカ油風呂に入ることで新陳代謝が活発になりダイエットできる、という記事をたまに見かけますが、個人的には?です。

その理由は3つ

  1. メントールには一時的に局所的な血流を増加させる作用はあるが、新陳代謝云々までは公式情報でも言及されていない
  2. メントール成分は温感ではなく涼感に作用する成分であること
  3. メントールは実際の体温を変化させるものではないこと

以上を考えると、ハッカ油風呂でダイエット、というのはどうかな?と私は思います。

気持ち良くて長風呂⇒血行がよくなり血流UP⇒一時的に新陳代謝がUP

というのは十分ありえることですが、長湯しすぎて脱水症状にならないように注意してくださいね!!

体臭にも効果あり!!

ハッカ油には、ゴミ箱や下駄箱の消臭にも使われるほど優れた消臭効果があります。

ハッカ油をシャンプーに混ぜてお使いになる方も多いのですが、頭の皮脂がスッキリ落ちてニオイケアにもなるそう。

となれば、体の皮脂だって同じでじゃありませんか?!

毎日の入浴で体臭ケアができるなんて、汗が気になるこれからの季節の救世主ですね!!

アトピーにも効果が?!

皮膚科でもハッカ油が使われるケースがあるようです。

ステロイド軟膏だけでは痒みなどの症状を完全に抑えることができない場合に、ハッカ油を併用するとのこと。

北見ハッカ通商 ハッカ油セット 12ml×2本

北見ハッカ通商 ハッカ油セット 12ml×2本

1,099円(11/20 22:39時点)
Amazonの情報を掲載しています

ハッカ油を風呂に入れすぎて寒い時の対処法

ハッカ油の持続時間切れを待つ

しまった!!入れすぎた!!寒いっ!!となってしまったら、お湯を足そうが、シャワーで身体を洗い流そうが、毛布にくるまろうが、あまり効果はないようです。

適量使用でハッカ油風呂に入った場合、メントール作用の持続時間は、個人差はありますが30分~1時間ほど。

なので、30分~1時間、頑張って耐えてください。

時間が解決してくれるのを待ちましょう。

ハッカ油が風呂に混ざらない時の対処法

油と水を混ぜるのは大変です。なので、中和剤を使いましょう。中和剤を上手に利用することで、ハッカ油はもっとステキな入浴剤になります。

え?中和剤ってなに?という方、意外といませんか?

重曹

酸性の汚れに強い弱アルカリ性の重曹は、油との馴染みが良く、ハッカ油の中和剤にも適しています。

油を溶かすということは、皮脂や汗にも有効でなので、実にお風呂向きと言えます。

ちなみに、日本全国各地にある『美人の湯』といわれる温泉は、ほとんどがアルカリ泉なんです。

重曹+ハッカ油のW効果でお肌スッキリつるつるに?!

ハッカ油入りバスソルトです。

作り方は簡単。ティースプーン1杯分の塩にハッカ湯を1~2滴。

塩は水に溶けやすいので、その性質に便乗する方法です。

キャリアオイル(水溶性)

キャリアオイルとはエッセンシャルオイル(精油)を希釈する(薄める)ための植物油です。

圧搾法や水蒸気蒸留法などによって芳香成分だけを抽出したエッセンシャルオイル(精油)はとても高濃度なので、刺激が強いためそのまま使うことができません。

そこで、ホホバオイルやスクワラン(植物性)などのキャリアオイル(※)を使って薄めます。ちなみにハッカ油はエッセンシャルオイル(精油)なので、キャリアオイルなどの中和剤で薄めてから使う必要があります。

※オリーブオイルやココナッツオイル、ごま油などもキャリアオイルの一種ですが、ご存じのとおり独特のニオイや色があるため、香りや清涼感を楽しむハッカ油風呂には向きません。

じゃあ、水溶性キャリアオイルってなに?

水に溶けやすくするために界面活性剤を使用した(混ぜ合わせた)キャリアオイルのことを、水溶性キャリアオイルといいます。

何やら怪しげな名前の界面活性剤ですが、実は衣服用洗剤・食器用洗剤・シャンプーやボディーソープ・化粧品などの日用品にも幅広く使われていて、水への溶けやすさはお墨付き。ただ、ちょっと注意が必要です。

界面活性剤には2種類ある

界面活性剤と聞くと、何となく身体に悪そうな、危険なイメージがありませんか?

でも意外なことに、無害な界面活性剤もあるんです。

  • 食用乳化剤
    • 食品添加物として使用される全く無害な界面活性剤のひとつ
  • 合成界面活性剤
    • 石油系原料由来。人体や環境への悪影響が指摘されている

なので、水溶性キャリアオイルを購入する際には、石油系原料由来の合成界面活性剤は避けてくださいね。

ちなみにここ数年、多くのメーカーが水溶性キャリアオイルの販売を拡大している傾向にあります。まるで合成界面活性剤の危険性を示唆しているようだと感じるのは私だけでしょうか。。。?

ハッカ油風呂のFAQ

ハッカ油で浴槽は傷む?

はい、傷める可能性があります

浴槽や機器を傷めるおそれがあるのでアロマオイルの使用は控えるようにとの公式コメントがPanasonicから出ています。ちなみに備長炭もNG。

詳しくはこちら

ハッカ油を入れた風呂は追い焚きできる?

追い焚きは絶対にNGです。

オイルを入れたお湯を循環させると、追炊きの配管に油が廻り、配管内部に油が付着してしまいます。なので、ハッカ油風呂も追い炊きは絶対にしないでくださいね。

湯船から出た後はシャワーで洗い流すべき?

1時間近く楽しめるせっかくのスースー感、すぐに洗い流してしまうのはもったいない気がするのは私だけでしょうか?

よく温泉施設などで見かける注意書き(効能書き?)にも「有効成分が流れてしまうので入浴後は身体を洗い流さないでください」と書いてあるのを見かけますよね。

なのでスースーも流さない方がいいんじゃないの?と私は思うのですが。。。ただし、先述したとおりスースーの感じ方には個人差があるし、特に肌の敏感な人や弱い人は洗い流した方が無難ですよね。

下はハッカ油風呂後にシャワーを浴びた方のつぶやきです。

だからね、入れすぎちゃダメですよ。

ハッカ油風呂に入らないほうが良い時は?

肌に何らかのトラブルがある時

肌に傷などがあると、メントールが沁みてヒリヒリしたり痛く感じることがあります。思わぬ肌トラブルに繋がりかねませんので、入浴前にはお肌の状態をよくチェックしてくださいね。

涼しい季節

ハッカ油のスースー感が嬉しいのは、やはり夏。つまり暑いときです。つまり暑くない秋や冬は向かないでしょう。寒さに追い打ちをかけることにもなってしまいます。

体調がすぐれないとき

これはハッカ油風呂に限らずですが、体調がすぐれないときは入浴を避けましょう。特に熱いお風呂(42℃とか)は血流が急激に上がるので危険です。

ハッカ油の主成分であるメントールは刺激が強いので、それだけでも体調悪化の原因になりかねません。

いつもなら爽快でスッキリする香りすら、逆に不快に感じてしまうこともありえます。

ハッカ油を風呂に入れすぎた人の体験談

ここではハッカ油をお風呂に入れすぎてしまった人たちのリアルな声をご紹介します。

入れすぎてあまりの寒さにお湯を足したケースですね。でも、ハッカ油のメントール効果はとても強力なので、お湯を足したくらいではムダみたいです。適量使用でもスースー効果は30分~1時間程度は続くので、こうなってしまったら、もう時間が解決してくれるのをひたすら待つしかない( ノД`)?!


小さめのお風呂というと容量は230ℓ前後ですが、半身浴だとザックリ割って120ℓ。そこに6滴というと、なかなかな量だな、という印象を受けました。さらに+2滴で体感がずいぶん変わるんですね!!気を付けましょう。


適量は2~3滴、5滴以内で、はたまた半身浴で6滴(ツワモノ級?)など個人差があります。この方は毎年痛い目(寒い目?)をみてるようですね。時期や気温と滴数の記録をつけておくのもアリかな。一年経つと自分の適量を忘れちゃうかもですから。

ハッカ油をお風呂に入れる適量

結論から言うと1滴からをオススメします。

というのは、体験談のところでもご紹介したように、スースーする度合いの体感にはとても個人差があるからです。

2~3滴がベストという方もいれば、5滴が適量、多くても8滴まで、などなど実にさまざまな意見があります。さらにはそのときの体調や肌の状態、気温にだってスースー感は左右されます。

ですから、ここはやはり慎重に1滴づつ、がよろしいかと思います。

自分に最適な、心地よいスースー具合を探ってみてくださいね。

ハッカ油を入れた後の浴槽の掃除方法

ご存じの方も多いかと思いますが、ハッカ油のメントール成分には殺菌・除菌・消臭効果があるとされています。

さらに香りも良いので、薄めていろいろな掃除に使う方も多いんです。

ただ、読んで字のごとく、ハッカ油は油。なので、ハッカ油風呂の後には、それ相応のお掃除をしておきましょう。

そこでオススメなのは、何といっても重曹です。

キッチン回りの油汚れにも効果てきめんの重曹、お風呂の皮脂汚れだってしっかり落としてくれます。さらに弱アルカリ性の重曹は、多くの入浴剤にも含まれている美肌成分ですから、これぞまさしく一石二鳥!!

ただしこの重曹、アルミ部分には使わないでください。黒ずみの原因になってしまいます。ついでに言うと、木製品にも重曹はNGです。ご自宅の浴槽が檜(優雅だわぁ~笑)だったりする場合は使ってはダメですよ~。

お風呂におすすめのハッカ油

ここではハッカ油風呂にオススメのハッカ油をいくつかご紹介します。

どれも入れすぎ防止に最適な滴下タイプです。

こちらはハッカ油のベストセラー商品。
食品添加物なので口に入っても安心ですね。

こちらは東京に本社と工場を持つ製薬会社の商品。
通販サイトでも人気のハッカ油です。

こちら、私のイチオシ!!ペパーミント商会のハッカ油。
偽サイトも出ているほど人気のショップです。(笑)
まず、文句なしに可愛い。いえいえ、カワイイだけじゃありません。
口に入っても安心の食品添加物。さらに天然和種100%の完全Made in Japan!!

天然ハッカ油スプレー100ml 天然和種ハッカ100%

天然ハッカ油スプレー100ml 天然和種ハッカ100%

1,610円(11/20 22:39時点)
Amazonの情報を掲載しています

ハッカ油風呂まとめ

最後に注意事項をまとめておきます。

  • 適量を守る
  • 肌の状態をチェックする
  • 体調と相談する

そして追い炊きは絶対にしない

あと、水分補給を忘れないでくださいね!!

ハッカ油風呂の後は身体が涼しく(または寒く)感じますが、これはメントール効果による錯覚です。体は通常の入浴後と同じく温まっているので水分を補給して全身の渇きを癒してあげてください。

最後になりましたが、愛猫家の私から切実なお願いがあります。どうか聞いてください!!

猫ちゃんにとってハッカ油は危険です!!正確にはアロマオイル(精油)全般が猫ちゃんには危険です。

一部では「使用しても大丈夫だ」と言われているものもあります。

が!!それらの安全性は立証されていません。

たとえ少量の使用でも、猫ちゃんの体内に少しずつ毒が蓄積していく可能性があります。

ある突然・・・なんてことのないように、どうか猫ちゃんへのご配慮をよろしくお願いします。

お風呂をさらに快適にするハッカシャンプーの作り方

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次