2019年6月– date –
-
食べ物泡醤油の作り方!誰でも簡単に美味しくできるアレンジレシピもご紹介
ためしてガッテンに取り上げられて以降、注目され続けている泡醤油。そんな泡醤油は自分で簡単に作ることができます。醤油味だけど新食感。美味しくて楽しい泡醤油を自分で作るためのレシピを紹介しています。 その他「ためしてガッテン」に紹介され... -
お出かけ潮干狩りの貝の持ち帰り方法!クーラーボックスが必要な理由とない場合の代用品
はりきって家族みんなで潮干狩り!さて帰ろうかと思ったその時、「ウッ!」と気づくことがあるでしょう。それはあさりの持ち帰り方法。本記事では、無事にアサリを家まで運ぶために効率的に持ち替える方法を解説。潮干狩りの持ち帰りに関して様々な疑問に... -
食べ物梅干の種の中身は食べれる?種の中にいる天神様とは
筆者が幼い頃、梅干の種を噛んで割中身を食べようとしたおばちゃんにこんなことを言われました。「梅干の種の中にはね、天神様がいるんだよ。」と。このような経験をしている方は凄いと思います。では、梅干の種の中身には、天神様がいるから食べられない... -
食べ物梅ジュース(梅シロップ)は発酵しても飲める?発酵した時の対処法と発酵させない方法
梅ジュース(梅シロップ)を作るときどれだけ衛生面に気をつけたとしても、発酵してしまう時があります。そんな時はどうしたらよいのでしょうか。 梅ジュースが発酵してしまう原因 では梅ジュース(梅シロップ)が発酵した場合それは飲めるのか。 また、梅...