気づいたら家の中に蟻が入ってきている事はありませんか?
また家の中の蟻を全て退治しても再び蟻が入って来る。
この原因は何でしょうか。
本記事では「家の中に蟻が入って来る原因」と「効果的な蟻の駆除方法」、そして「蟻の巣を丸ごと退治する方法」を解説しています。
家の中に蟻が侵入する原因は食べ物
家の中に蟻が侵入してくる原因のほとんどの場合は、食べ物のニオイにつられてやってきます。
たとえばお菓子を床にこぼしてしまっていた場合。
家の中に蟻がに侵入して来て、せっせとお菓子を運び出そうとしていませんでしたか?
少しのお菓子だとしても、アリはニオイを嗅ぎ付けてどこからともなくやってきます。
ですから毎日の掃除を心がけなければならないのです。
小さなお子さんがいる家庭は、どうしてもお菓子が床にこぼれてしまったりします。
服についたお菓子が、トイレに行くときに落ち、飲み物を取りに行くときに落ち…。
このようにして、家の中にはいたるところに蟻を誘導してしまうお菓子や食べ物が転がっているのです。
それだけではなく、常温保存している食べ物や果物にまで蟻は誘導されてきます。
また、赤ちゃんがいる家庭は要注意。
赤ちゃんの口の周りには食べカスがいっぱい。
家の中に侵入するアリを駆除しなければ、赤ちゃんの口元に蟻がかみついてしまうかもしれません。
こまめに拭いてあげているなら良いですが、少し目を離したすきに、ガブっと。
アリを誘導するのは食べ物ということに気をつけましょう。
厄介な蟻のマーキング
部屋をきれいに掃除して、侵入してくる蟻を次々に駆除しても、また次から次へと侵入してくる。
これはいったいなぜでしょうか。
これは蟻が歩いてきた通り道には臭いが残っているからです。
いわゆるマーキング。
蟻をよく観察しているとわかるのですが、以前侵入してきた道を再度たどってやってくるのがわかります。
ではアリの侵入を食い止める方法はないのでしょうか。
その方法について順番に解説していきます。
家の中の蟻を駆除する方法
掃除機
家の中に蟻が侵入してきたら、手で潰したりティッシュで取るよりも、掃除機を使用して吸い込んだ方が早いです。
吸い込んだアリはごみ箱に捨てると出てきてしまうので、外にしてましょう。
そして吸い込んだアリを外に捨てるときは殺虫剤を一緒に散布してください。
また、そのままごみ箱に捨てる際はテープでグルグル巻きにして蟻が出てこないようにしましょう。
毒の餌
商品名で言えばアリの巣コロリなどが有名でしょうか。
蟻が侵入してくるであろう外の場所に設置、または、家の中で蟻がよくいる場所に設置しておくことで、アリが毒の餌を持ち帰ってくれます。
毒の餌を巣に持ち帰ってくれたら、蟻の仲間がその餌を食べることにより、蟻を壊滅状態に追い込むことができます。
餌が効き始める期間としては1、2週間かかるので、気長に待ちましょう。
今後、蟻を家の中に侵入させないために
さて、上記の方法でとりあえず家の中にいるありの駆除ができたら、次は蟻の侵入経路を潰していかなければなりません。
蟻はさきほども行ったようにマーキングをして、以前侵入した経路で再び家の中に入ってきます。
ですからそのマーキングを消したり、そもそも家の中に入らせないようにする対策が必要です。
以下では、蟻を家の中に侵入させないための対策を解説しています。
マーキングを消す
まずはマーキングを消していきましょう。
蟻が辿った部分にはニオイがあるので、そのニオイを消すことにより、今後アリが誘導されにくくなります。
マーキングを消す方法は、アルコールスプレーでアリの侵入経路を拭きます。
どこが侵入経路かわからないという方は、これを機に家全体の床掃除をしてみてはどうでしょうか。
ただし床全体をアルコールで拭くとなると、傷んでしまう可能性があるので、市販のフローリングシートでも構いません。
蟻が嫌がる臭いを
家の外側にある蟻の侵入経路に、蟻が嫌がるにおいを付けておきます。
たとえばありが嫌がるにおいは
- ベビーパウダー
- アルコール
- ハッカ油
などがあります。
また、裏技的なものとして、アリの通り道に輪ゴムを置いておくことも効果的。
輪ゴムが効果的な理由としては、輪ゴムから発生しているニオイがアリは苦手だからです。
嫌がるにおいを設置しておけば、蟻が侵入経路をたどって入って来ることもありません。
家の隙間をふさぐ
しっかりと戸締りをしているのにアリが入って来る場合があります。
それは、家に隙間ができているかもしれません。
家の隙間を埋めるには隙間テープを貼っておけば OK 。
築年数が多い家は歪みが生じやすく、知らないうちに隙間ができている事があります。
これを機に、家の隙間をチェックしてみてください。
食べ物系のニオイに注意する
家の中に蟻を誘導してしまわないように食べ物の臭いには気を付けましょう。
たとえば、
- 残飯は蓋付きのごみ箱に入れる。
- 子供が食べた後のテーブルはすぐにふき取る。
- お菓子は一定の場所でしか食べさせない。
このように対策をしていくことで、家の中に食べ物のニオイが散らばるのを防ぐことができます。
また、食べ物のニオイを消すには消臭スプレーがおすすめ。
残飯にも消臭除菌スプレーをしておくことで、蟻の誘導を防ぐことができます。
さらに臭いを消すことにより、その他の害虫を招かないことや、虫の発生を抑えることが可能なので、残飯には消臭スプレーをするという習慣を付けましょう。
消臭スプレーは、蟻の侵入経路のマーキングを消す効果もあるのでオススメの方法です。
おすすめの消臭スプレーはカンファペット。このスプレーは特殊な技術が使われており、強力な消臭をしたのち一瞬で無害化することができます。これを残飯にスプレーして消臭除菌しておけばOK。
常に清潔に保つことができます。また、フローリングの消臭除菌もOK!
強力な消臭力でアリの臭いを消し、無害化されるので小さいお子様が床を舐めてしまっても、人体影響することがないので安心です。
アリのマーキング消しに安全強力なカンファペットを使ってみてください!
アリの侵入を防ぐには巣を丸ごと根絶
まずはアリの巣をチェック!
上記では「家の中にいる蟻対策」と、「家の中に蟻を侵入させないための対策」を解説しました。
これで家の中に蟻が入って来ることを極限まで抑えることができるようになりましたが、最後はアリを巣から根絶しなければなりません。
まずは庭のアリの巣を探しましょう。
アリの巣は小さいですが、穴が開いているのですぐに見つけることができます。
蟻を根絶する方法は、アリの巣の中に駆除剤を入れる方法です。
一番簡単な方法は、アリの巣を見つけたらすぐに向かって殺虫剤をまくことですが、これではアリの巣の奥までしっかりと駆除スプレーを到達する事ができません。
アリの巣の奥までしっかりと駆除剤を到達させるためには、液体がおすすめ。
石鹸で蟻の駆除液を作る方法
アリの巣を発見したら、石鹸水を蟻の巣の中に流し込むだけで効果があります。
ただし、これでは完全に駆除はできないので、やはり専用の蟻駆除液を購入した方が良いでしょう。
蟻の駆除液で根絶
多くの方が蟻の被害に悩まされているため、今ではアリの巣専用の駆除液も販売されています。
たとえばキンチョーが販売している「アリがいなくなるシャワー液」
これは巣に流し込むことで、液体が蟻の体に付着し、巣の中で拡散しアリを駆除するという方法になります。
また、この薬剤は女王蟻や卵にまで効果があるのでオススメ。
「アリがいなくなるシャワー液」は人に対しても高い安全性があるので安心です。
それ以外にも住友化学園芸が製造している「アリアトールシャワー巣ごと退治 2L」というものがあります。
こちらも上記で説明したものと同じ効果を得ることができます。
芝生や植物にも使えるので、庭がある方に適しています。
今後の対策は常日頃の掃除
- 家の中のアリの駆除
- 侵入させない対策
- アリの巣を退治
この3工程を行ったら、あとは日頃の清掃を心がけるだけで蟻の侵入を防ぐことができます。
綺麗に掃除するには毎日の掃除機かけも必要ですが、消臭対策や除菌対策も併せて行っていくことが大切です。
今回紹介したこの消臭スプレーを使用してみてください。
ありだけではなく全てのニオイや除菌も強力で安全に行うことができますよ。
コメント