\ 最大8%ポイントアップ! /

こたつを久々に付けると焦げ臭い原因とヒーターの掃除方法!交換サイズはどれ?

こたつを久々に付けると焦げ臭い原因とヒーターの掃除方法!交換サイズはどれ?

当サイトのコンテンツにはプロモーション(広告)が含まれています

冬といえば、こたつでぬくぬくしながらみかんを食べるのが醍醐味ですよね。

こたつはとてもあたたかくてついついだらけてしまいます。

ぽかぽかしてとても気持ちがいいんですよね。

昔はこたつで寝てしまいよく母に怒られた・・・なんて経験があるかたも多いのではないでしょうか。

しかし、冬支度をする時に久々にこたつを出して付けてみるとなんか臭いのです。
焦げ臭い匂いがします。

最初は焦げ臭い匂いがしますが、しばらくすると焦げ臭い匂いもおさまるので「まぁいいか」とスルーしてしまっていまうかたが大半だと思います。

しかしなぜ焦げ臭い匂いがしてしまうのでしょうか?

・なぜ久々にこたつをつけるとなぜ焦げ臭いのかその原因
・こたつヒーターの掃除方法
・こたつヒーター交換時のサイズは?

などについて解説しています。

その前に、冒頭で”こたつにみかん”というお話しをしましたが、なぜ他の果物ではなくみかんなのか気になったことはありませんか?

本題とはそれますが豆知識程度に覚えて置いてください。

目次

なぜこたつにみかんなのか?

日本の冬の風物詩である「こたつでみかん」

果物はたくさん種類があるのになぜみかんなのでしょうか。

それにはいくつか理由があります。

  • 旬の果物
  • 手軽に食べることが可能→みかんは包丁などを使用せず手で皮をむいて食べることが出来る
  • 水分量が多い果物なので水分を補給出来るので脱水症状を予防する
  • ビタミンCが多く配合されているので肌の乾燥対策、風邪予防などが出来る

これだけの効果が簡単に得られるなら、”こたつにみかん”が定番になったのもうなずけますね。

久々につけるこたつは焦げ臭い原因

冬になりこたつをだしてスイッチを入れるとつけ始めに焦げ臭い匂いがします。
この焦げ臭い匂いの原因はなんでしょうか。

ヒーター内の埃

夏などのシーズンには、こたつを納戸などに片付けているご家庭は多いと思います。

そのこたつを使っていない片付けられている間に、こたつのヒーター部分ほこりが溜まってしまっているのです。

ほこりが少なければ問題はないですが、ほこりが大量にある場合はすぐにヒーター部分の掃除をすることをおすすめします。

もしこたつを久しぶりにつけたときに焦げ臭い匂いがした場合はヒーター部分を確認してみて下さい。

それはホコリが原因になっている可能性が高いです。

ヒーターの故障

こたつを久々に付けると焦げ臭いがする原因は、ヒーターが故障している可能性があります。

おおよそ10年程度がこたつのヒーターの寿命。

しかし、購入して10年以内は故障しないということではありません。

ヒーターが故障してしまっているかは焦げ臭い匂い以外には以下をチェックして下さい。

  • こたつの電源をONにしているのに暖まらない
  • こたつがなかなかつかない
  • 使用中に突然消えてしまうことがある

もしヒーターが故障してしまっている場合には使用はお控えください。

衣服やこたつ布団、座椅子などが焦げている

こたつは暖かいので、生乾きの衣類を入れたり、着用前に衣服をこたつで温める人もいると思います。

こたつで必須のこたつ布団、あると便利な座椅子を使用していらっしゃる人もいますよね。

この衣服やこたつ布団、座椅子が焦げてしまうことがあります。

それは衣服やこたつ布団、座椅子などがヒーターの加熱部分に接触してしまっていることが原因

だからこそ、ヒーターの近くに部分に衣服やこたつ布団、座椅子などはないか、接触していないかしっかりと確認しましょう。

座椅子を使用している方は席を離れる際に座椅子をこたつの中に押し込んでしまうことがあると思います。

その時にこたつ布団も押し込んでしまい、こたつ布団がヒーターに接触して焦げてしまうことがあるので注意してください。

コード類の断線等の異常

コード類の断線が原因で匂いがする場合があります。

その場合は焦げ臭いけどもビニール系の匂いがするのが特徴です。

もしくはコード部分から煙が出てしまうこともあります。

その場合には必ず使用をすぐにやめて、スイッチをOFFにしてください。

その後必ずコンセントから抜いてから、コードなどに焦げてしまっているところはないか、溶けてしまっているところはないか点検しましょう。

コード類の断線の場合、焦げ臭い匂いはしませんが、電源をいれてもヒーターが温まらない現象もありますので注意が必要です。

コードの断線

コードの断線は日常生活の中に原因があることがほとんどです。

①コードを折り曲げた状態で使用している

②コードがねじれているのに、ねじれを直さずそのまま使用

③コードをしまうときに無理な巻き方をしたりすることによってコードに負担をかけている

④コードの上に重いものを乗せてしまっている(こたつの場合はコードの上にこたつをおいてしまう等)

本当に日常で起こりうる、ありがちなことがコードの断線へと繋がってしまうので、コードを断線させないためにも上記①〜④までの項目はしっかりとチェックして置きましょう。

焦げ臭いこたつは使える?その危険性

こたつから焦げ臭い匂いがすると「火事になってしまうの?」「もうこのこたつは使えないの?」と不安になってしまうかたも多いと思います。

こたつから焦げ臭い匂いがする場合、そのままこたつを使っても大丈夫なのでしょうか?

原因別に使用可能かそうでないか、またそのまま使用した場合の危険性を説明します。

ヒーター内の埃

ヒーター内の埃が原因の場合は使用可能です。

ただし、しっかりとヒーター内の掃除をした場合に限ります。

少しの埃であれば、そのまま使用しても問題はないようですが、パッとみただけでは埃がたくさんあるか、そうでないかは判断しづらいと思います。

もし、埃がたまっている状態でこたつをしてしまうと発火してしまう危険性があります。

最悪、発火して気が付かないうちに火事などの事故につながるケースもあるのです。

だからこそ、ヒーター内の埃が原因の場合は必ず掃除をすることを徹底してください。

ヒーターの故障

こたつのヒーター部分の故障の場合はそのまま使うのはNGです。

ヒーターが故障している場合はこたつとしての性能を維持することも難しいうえに、なんらかのきっかけで発火してしまう可能性もあります。

こたつのヒーター部分が故障してしまった場合には、ヒーター部分を交換することによって使用することが可能になります。

こたつのヒーターユニットはカインズやコメリといったホームセンターやネット通販で購入することが出来ます。

衣服やこたつ布団等が焦げている

衣服やこたつ布団がこげてしまっている場合は、焦げてしまっている衣服やこたつ布団、座椅子などを取り除くことによって使用は可能となります。

こたつ布団は替えのものがないということもあると思います。

その場合は焦げている部分に火種などはないかしっかり確認し、それから使用してください。

その際はこたつ布団等がヒーター部分に付かない様にしっかりと注意しましょう。

電源コード類の断線等の異常

電源コード類の断線異常の場合、電源を付けている場合ただちに使用を停止してください。

なぜなら、電源コードから発火、火事になるケースがあるからです。

電源コードの修理は自分ですると失敗するケースが非常に多いので、必ず新しい電源コードに交換してください。

新品の電源コードに交換していただいた場合は、こたつは使用することが出来ます。

こたつのコードは適合機種があるのでしっかり確認してから購入するようにしましょう。

通販サイトでお使いの機種を入力すると適合機種を確認することができます。

METRO こたつ用コード BC-KE21 手元温度コントロール式

METRO こたつ用コード BC-KE21 手元温度コントロール式

7,000円(04/20 14:51時点)
Amazonの情報を掲載しています

焦げ臭いこたつの掃除方法

こたつの焦げ臭い原因となるヒーター内の埃の掃除方法を紹介します。

掃除をするときは火傷や感電の危険もあるので必ずコンセントを抜いて作業をしてください。

しっかりと掃除する場合にはヒーター部分を外して掃除するのがおすすめ。
ネジを外すだけで簡単にヒーター部分は取り外しが可能です。

時間がないというかたはヒーター部分を外さず掃除することも出来ます。

しかしヒーター部分を外さず掃除は可能ですが、埃が多く酷い場合には必ずヒーター部分を外して掃除をしてくださいね。

掃除機

自宅に必ずある掃除機を使う方法です。

掃除機の電源を入れてヒーター部分を吸い取ります。

掃除機だけで大量の埃を吸い取ることが出来ます。

とても簡単ですが全ての埃を吸い取ることは出来ないので、別のアイテムと組み合わせて使用してください。

エアダスター

掃除機が壊れている、掃除機がない方はエアダスターを使用してください。

エアダスターはキーボードなどの埃を取るのによく使われます。

オーソドックスな缶タイプから百均で購入することが出来るブロアーまで様々な種類がありますのでご自身の環境に合わせて選んで下さいね。

エアダスターでヒーター内の埃を吹き飛ばします。

このときにその辺に埃が飛び散ってしまうので注意が必要です。

可能であれば天気が良いときに外でこたつをひっくり返して作業をするのが理想的です。

綿棒

掃除機やエアダスターではすべての埃を吸い取ることは出来ないので、細かいところにある埃は綿棒で除去します。

掃除機もしくは綿棒だけでヒーター部分はとても綺麗になります。

そしてほこりが綺麗になったら、こたつのヒーター部分の掃除は完了です。

こたつのヒーターユニットの交換方法

まずは壊れてしまったこたつのヒーターをはずします。

つぎに交換するヒーターにはこたつ本体の適合サイズがあるので、こたつ本体のサイズを測っておいてください。

そして、ヒーターをとりつける枠の部分のサイズを確認します。

こたつのヒーター部分のサイズは29cm×29cmで規格化されているので注意が必要です。

もう一点とりつけのネジの間隔はヒーターによって違う場合もありますが、20cmであることが多いのでそこもしっかりと確認してください。

こたつのヒーターの枠が29cm×29cmであれば、そのまま新しく購入したヒーターを取り付ければOKです。

ヒーターにはたくさん種類があり、ファンの音が小さいなどの特徴も違いますのでお好みのものを選んで下さいね。

枠のサイズが33cm×29cmもしくは33cm×33cm

枠のサイズが33cm×29cmもしくは33cm×33cmの場合も新しいヒーターのサイズが29cm×29cmでも使用可能です。

なぜなら新しい取り替えヒーターを購入すると、スペーサーがついてきます。

そのスペーサーを枠との隙間にセットすることによってジャストサイズにすることが可能になります。

29cm×29cmのこたつヒーター

焦げ臭いこたつのまとめ

今回はこたつを久々に付けると焦げ臭い原因とヒーターの掃除方法等を紹介させていただきました。

こたつは冬の醍醐味ですよね。

こたつでぬくぬく温まるのはとても気持ちがいいです。

しかし、久々にこたつを出すと焦げ臭い匂いがしてしまいます。

その原因は多くの場合は埃。

埃が原因の焦げ臭い匂いの場合は、そのまま使ってしまうと埃が発火してしまう可能性があるので大変危険です。

しかし、しっかりと掃除をすることによってそれは防ぐことが出来ます。
こたつの掃除は簡単にすることが出来るので、可能であれば最低でも年2回程度行うことをおすすめします。

そうすれば、こたつも長持ちし、快適にこたつライフを満喫することが出来ますよ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次