家の中の害虫を駆除しようとした時にまず頭に浮かぶのがバルサンやアースレッド。
一見全く同じように思えるこれら2商品ですが、どのような違いがあるでしょうか。
本記事ではバルサンとアースレッドの効果の違いなどを比較してみました。
使用するタイプを選ぼう
バルサンやアースレッドには煙タイプのものや霧タイプのものがあります。どちらを購入するにせよ、それぞれの用途に合わせて購入するようにしましょう。
煙タイプ
煙タイプは家の隅々まで成分が行き渡る反面、煙が出るというデメリットがあります。
これは火災報知器が反応してしまったり、集合住宅などでは迷惑がかかってしまいます。
駆除完了までは約3時間と少し長め。
一軒家であれば、隅々までいきわたる煙タイプがおすすめです。
火災報知機に反応してしまいます。
水タイプ
商品を水につけると煙が出始めるという特徴があります。
煙タイプより弱まるもののかなり強い駆除力を発揮するのがこの水タイプ。
煙がモクモクしないのがうれしい!
所要時間は2~3時間。
コチラも火災報知機に反応してしまいます。
霧タイプ
霧タイプは、煙や水タイプよりは隅々までは行き渡らないものの、煙が出ないので集合住宅やアパートに適しているといえます。
構造上完了までは約1時間なので、素早く終わりますが煙よりはしっかりと駆除できない可能性も。
煙が近所に迷惑がかかりそうで素早く終わらせたいなら霧タイプがおすすめ。
しかし効果は水や煙のバルサンに劣ります。
霧タイプは火災報知機に反応しません。
バルサンのタイプ別の強さと効果比較まとめ
- 煙タイプ・・・強力!煙がモクモクするのが難点。所要時間は2~3時間。
- 水タイプ・・・煙よりも効果は落ちるものの強力。煙が出ないのがメリット。所要時間は2~3時間。
- 霧タイプ・・・煙と水よりも少し威力は弱まるものの、その分だけ所要時間は1時間と短い。
バルサンについて
業務用と家庭用がある
バルサンには家庭用のものと業務用のものがあります。
これらの違いについては、使用できる範囲が広いか狭いかによります。
ですから、基本的に一般家庭で使うのであれば、家庭用のもので構いません。
もちろん業務用のものを使用しても良いですが、その分価格が上がります。
バルサンのラインナップ
- バルサンには黒のバルサン
- 赤のバルサン
- 嫌な虫用のバルサン
- バルサン待ち伏せスプレー
- うじ用バルサン
家庭用ではこれら5種類のバルサンのラインナップがあります。
それぞれ効果が違い、黒のバルサンは一番効き目が強く噴霧される成分も多いです。
また、黒のバルサンは抵抗性ゴキブリに強いという特性があります。
その下が赤のバルサンとなっています。
赤のバルサンはゴキブリ、ノミ、ダニ、全て均等に効果があるといえます。
バルサンで確実に駆除するなら「黒のバルサン煙タイプ」
害虫を確実に駆除するのであれば、バルサンの中でも一番成分の強い黒のバルサンを使用。
また噴射力が強く部屋の隅々までに行き渡る煙タイプなら、隅々まで害虫を駆除し、特に薬剤に強い抵抗性ゴキブリをも駆除できるので、しっかりと駆除したいのであれば黒のバルサン煙タイプがおすすめ。
部屋のサイズに合った黒バルサンを選びましょう。
マンションなどでは煙タイプが使えないので、黒バルサンのノンスモーク霧タイプや水タイプのバルサンを使用するのが良いでしょう。
時間はかかるが、マンションでしっかりと駆除したいなら水タイプ。でも水タイプは火災報知機に反応してしまうかもしれませんので注意。
効果は若干落ちるが、マンションで素早く終わらせたいなら霧タイプがおすすめ。
もちろん注意事項をしっかり読んでいただくことは必要ですが、基本的に霧タイプ(ノンスモーク)は火災報知機に反応しませんのでマンションやアパートにオススメ。
一軒家であれば一番強力でゴキブリに効果的な「黒のバルサン煙タイプ」に決まり!
煙が出ない黒のバルサンはコチラ
アースレッドについて
アースレッドのラインナップ
- アースレッドプロα・・・アースレッド史上最強
- アースレッド W ・・・「α」に次ぐ効果
- アースレッド W マンションアパート用
- アースレッドダニノミ用
- 黄色のアースレッド・・・スタンダード
アースレッドの大まかなラインナップは上記。
アースレッドを使用する際、確実に害虫を駆除したいのであればアースレッドプロαを使用するのがおすすめ。
ただしアースレッドプロαの場合は、水を使って煙を出すタイプなので、集合住宅やアパートで使用するのには不向きです。
アパートや集合住宅で使用するなら「アースレッドWマンションアパート用」の使用がおすすめ。
黄色のアースレッドに関しては、赤色のアースレッド W よりも害虫への効果が狭く、ゴキブリには対応していないというデメリットがあります。
アースレッドを使用して確実に害虫を駆除するのであれば、「赤色のアースレッドW」か「アースレッドプロα」がおすすめ。
様々なラインナップがあるアースレッド
その他にもアースレッドには寝室用のアースレッドがあり、これはダニに効果が高いという特徴があります。
また、和室用のアースレッドは、畳の奥まで浸透しやすいという効果があります。
アースレッドには様々なラインナップがあるので、柔軟に使用する事ができます。
また、アースレッドはダニアースと言って畳に直接ノズルを差し込み、畳の奥までダニへアプローチするというスプレーもあるので、併せて使用するのがおすすめ。
アースレッドプロαはコチラ
ライフスタイルに合ったものを選ぼう
商品によって害虫に対する効果はあまり変わらないですが、ラインナップにより害虫への範囲は決まるので、用途にあったものを選ぶようにしましょう。
あとは霧タイプや煙タイプのどちらかを選ぶかによります。
もちろんバルサンとアースレッドにはそれぞれ煙タイプと霧タイプがあるので、迷ったら売られている値段が安い方を購入するというのも1つの手。
ただし、アースレッドにはダニ専用アースレッドが売られているため、ダニに特化して使用するのであればダニ専用のアースレッドを使用する事がおすすめ。
ゴキブリ対策ならバルサンやアースレッド以外の方法も
バルサンやアースレッドはゴキブリを駆逐するアイテムですが、中には「そのようなものをあまり家の中で使いたくない」という方もいるのではないでしょうか。
バルサンやアースレッドの噴霧された成分が家財に着くのは少し抵抗がありますからね。
もちろん隅々までゴキブリを退治する効果はバルサンやアースレッドがおすすめですが、そもそもゴキブリを寄せ付けないという方法も存在します。
ゴキブリが嫌いなニオイを「家の周辺、もしくはゴキブリが集まりそうな部分」に撒いておくことでゴキブリを寄せ付けません。
ゴキブリが嫌いなニオイはレモンなどの柑橘系です。
柑橘系に含まれる「d-リモネン」はゴキブリが動けなくなってしまうくらい苦手な成分ですので、ゴキブリを寄せ付けない方法としては効果的。
ただし柑橘系のニオイはゴキブリを寄せ付けない効果だけなので、ダニは駆除できませんのでご注意ください。
- バルサンやアースレッドはゴキブリやダニを退治。
- 柑橘系のニオイはゴキブリを寄せ付けない。
「バルサン・アースレッド」、「柑橘系」の効果を比較するとこのような違いがあります。
根本からゴキブリやダニを退治したい方はバルサンとアースレッドがおすすめ。
バルサンやアースレッドの選び方やオススメの使用方法
一軒家なら
「黒のバルサン煙タイプ」または「アースレッドプロα」がおすすめ。
これらは、ノミダニにもちろんききますし、ゴキブリにたいして絶大な効果を発揮するからです。
上記2商品は、それぞれのメーカーから出ている最も薬剤が強いラインナップ。
これらは進化したゴキブリ(抵抗性ゴキブリ)、つまり薬剤が効かないゴキブリにもアプローチする事ができます。
確実に害虫を駆除したいなら
- 黒のバルサン煙タイプ
- アースレッドプロα
集合住宅なら
集合住宅なら「黒のバルサンノンスモーク」がおすすめ。
黒のバルサンノンスモークなら抵抗性のゴキブリにも効きますし、煙が出ないため集合住宅でも使用する事ができます。
ですが、やはり煙タイプよりも隅々までは行き届かないというデメリットがあります。
しかしながらアパートで煙タイプは使えないので、アパートなら黒のバルサンノンスモークが一番強いと結論づける事ができます。
黒のバルサンを買っておけばゴキブリにもダニにも!
上記の事をまとめると、結果的に「黒のバルサン」を買っておけば間違いないということに気が付くはずです。
後はライフスタイルによりノンスモークか煙タイプかを選ぶだけ。
一見似たような商品でも、比較をしてみるとこれだけの違いがあります。
迷ったら黒のバルサンを購入しておけば、全てをまかなえるので間違いありませんね。
煙が出る最強の黒のバルサンはコチラ
煙が出ない黒のバルサンはコチラ
コメント